「海のまち・ステージ朗読みなとみらい2016春」
4月30日土曜日 14時~16時半 横浜美術館レクチャーホール にて
プログラム
*******第1部*******
1、「海」太宰治
2、「海の夢山の夢」宇野浩二
3、「学而」浅田次郎
4、「小さな駅の待合室」石川栄一
5、「千代紙の春」小川未明
*******第2部*******
6、「身投げ救助業」菊池寛
*******第3部*******
7、「笛吹き沼」山形県民話
フルート「岸辺」(鯉沼廣行作曲)ほか
8、「手袋を買いに」新美南吉
9、「夏の少し前」江國香織
10、「野ばら」小川未明
「海のまち朗読館」では、今年のゴールデンウイークに、横浜の美しく賑やかな
観光スポット「みなとみらい」で、どなたでも参加できる朗読会を開きます。
朗読の御稽古を続けて朗読検定を受験された皆様には、
合格通知が届いた時の喜びをいつまでも大切に、皆様で分かち合うための場として
楽しんでいただければ幸いです。
検定を受験すると、合格が一つのゴールになってしまい、
その後はお稽古に通いづらくなったり、次の目標がわからなくなって
朗読から遠ざかってしまうのは、もったいないことですよね。
特に2級に合格すると、周りからはとても上手だと思われて、
かえって読むのが恥ずかしくなってしまうというお話も伺います。
このライブでは、それぞれがお好きな作品を朗読して、
読む楽しみ、聴く楽しみを共有できます(^O^)
4級から2級までをお持ちの方はもちろん、
2級インストラクターの資格をお持ちの方、プロフェッサーの方、
もちろん読み聞かせインストラクターの方も、どなたでもご参加になれます。
朗読検定の級をお持ちでない方にも朗読していただけますので、
是非ご参加くださいね。
良い季節に、素敵な海風と観覧車を愛でながら、朗読ファンの集いで憩いましょう。
******************************
「ステージ・リーディングみなとみらい」
4月30日(土)14時~16時半
横浜美術館レクチャーホールhttp://yokohama.art.museum/about/facilities.html
朗読者参加費用 2500円
観覧のみ参加費用 500円
*お好きな3分~10分の朗読作品を選び、こちらまでお申し込みくださいませ。
主催(一社)日本朗読検定協会認定教室 「海のまち朗読館」
********************************